HOME > プログラム > 特別上映作品 > 赤塚不二夫 特集
赤塚不二夫 特集
希代のギャグ・マスターとして、さまざまなジャンルに影響を与えた天才、赤塚不二夫。まざまな機会に彼自身が発言しているように、少年時代から無類の映画ファンで、子供の頃の夢はチャップリンの弟子になること。自宅には数千本の映画ビデオを所有し、大病院への入院の際には病室に8ミリ映写機を置いていた......。そんな伝説さえ流布しています。ここでは、彼が遺した膨大なアニメーション作品の中から、代表的な作品を中心に上映。スラップスティックをはじめとする、映画の影響を検証していきます。
タイトル | 「天才バカボン」 | |
---|---|---|
コピー | ©赤塚不二夫/TMS |
タイトル | 「元祖天才バカボン」 | |
---|---|---|
コピー | ©赤塚不二夫/TMS |
タイトル | 「平成天才バカボン」 | |
---|---|---|
作品解説 | ハチマキ・ハラマキに長い鼻毛―。見た目も印象的なバカボンのパパが、奇抜なセンスとアイディアでまわりの人々を巻き込んで大騒ぎ! バカボンのパパ―独自の道を突き進む彼は何者なのか?天才?それともただの変わり者?ご近所から遠方まで、パパのいるところに事件あり!バカボンのパパのパワーの前にはつまらない日常など一気に吹き飛んでしまうのだ!世間の常識を覆すパパの行動には、目からウロコが落ちる大発見がいっぱい!クセモノぞろいの登場人物たちが、アニメーションという世界でその個性を発揮!大暴れするのだ! |
|
コピー | ©フジオ・プロ/ぴえろ |
タイトル | 「レレレの天才バカボン」 | |
---|---|---|
作品解説 | ゾウリ、ハチマキ、ハラマキ姿、個性的なファッションで、人々の心をガッチリつかむバカボンのパパ。着物に運動靴、はにかみやで純粋な心を持つバカボン。まるで宿命のように、毎日町をはきつづけるレレレのおじさん。拳銃乱射、職権乱用(?)大きな目玉の本官さんなど、おなじみのキャラクターたちが、さらにパワーアップして登場! | |
コピー | ©フジオ・プロ/毎日放送 |
タイトル | 「おそ松くん」 | |
---|---|---|
作品解説 | その町は、一風変わった人々の集まる場所―。平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、見た目そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家の周りに住んでいるのは、見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼には国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、ふと気付けば、どこでも見た物語の世界を占領してやりたい放題の大暴れ!爆笑名作劇場のはじまりだ! 自称おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太、わが道を行く少年ハタ坊、何でも入りそうなデカ口のダヨーンなど、一度見たら忘れられないインパクトを持つ登場人物たちの個性を生かすため、あえて行動範囲やその年齢、職業まで、すべてにおいて型にはめることはせず、自由な発想でユーモアたっぷりに描く爆笑コメディです。 |
|
コピー | ©フジオ・プロ/毎日放送 |
タイトル | 「おそまつくん」 | |
---|---|---|
コピー | ©フジオ・プロ/ぴえろ |
タイトル | 「へんな子ちゃん」3分x2本 | |
---|---|---|
コピー | ©赤塚不二夫・GDH |
監督 | 赤塚不二夫 | |
---|---|---|
プロフィール | 1935年満州(現・中国東北部)生まれ。本名:赤塚藤雄。中学校在学中、手塚治虫氏の『ロストワールド』に影響を受け漫画家を志す。56年、少女マンガ『嵐をこえて』でデビュー、58年、『ナマちゃん』を「漫画王」(秋田書店)に初連載。代表作に『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』『もーれつア太郎』『レッツラゴン』『ギャグゲリラ』など。2008年死去。 |